スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年09月16日

TURNING BACK

無性にTURNING BACKが弾きたくなり。
PLAY!!



愛用のギター通称クボタ 力強く、のびのある音です。
重くてネックが太いのが少々難ありですが、クールなギター!!


去年の今頃は宮城に向かっていましたね。
運転開始1時間弱で睡魔に襲われ、魚津で少し仮眠の予定が寝過ぎてしまって
急いで運転して宮城に行った思い出が。ロングドライブは疲れましたが、本当に
楽しかった!来年こそはフェスに行きたいです。
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 03:24Comments(0)

2013年09月07日

コーン

今朝、高根コーンの仕入れに行ってきました。
残念ながら一年に一回しか行けないですが、ほんと景色のいいところです。


盆過ぎから急に冷え込んだせいか、若干小振りかもしれませんが実のつまりもよく!風味もよく!甘く!
最高なコーンですね。毎年、生産者の方に会えるのも最高です。


昼過ぎに加工を始めました。毎年、火の入れ方や温度、時間など変えてみてベストな方法を探しています。
一番楽しい作業ですね。
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 15:49Comments(2)

2013年09月03日

祇園祭が終わってはや一ヶ月、今年も見に行けなかったので残念ですが
京都の先輩がチマキを送ってくださいました。


粽とは笹の葉で作られた厄病・災難除けのお守りです。
くじ取らずとして、毎年必ず先頭を行く長刀のチマキ。フォントがかっこええ。


早くうどんにかけて食べたい香辛料。


火伏せ・防火の神、愛宕神社のお札。火の用心のお札で、火迺要慎は火をしずめると言う意味らしです。
先輩ーーーーーいろいろとすんません。ありがとうございます。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 07:30Comments(0)

2013年09月02日

秋祭り

町内の秋祭りが9月第一日曜日に行われまして、台風直撃の心配もありましたが天候ももってくれたので
なんとか無事に終わりました。



それにしても9月1日の秋祭りは季節としてはまだ夏よりで、秋という気はまったくしないです。
以前は15日だったのですが、えらさまの鶴の一声で祭りの日が変わってしまいました。


納得できないのが神社建て替えの件です。確かに古くて傷みもありますが、歴史もあり立派な神社です。
こうやって祭り仕様になっている神社は本当にカッコイイです。
違う町内の氏子に何を言われたか知りませんが、古いものを壊し新しいものを造るよりか、古き良きものを守っていくのが
今を生きてる人間にとって大切な事ではないのでしょうか。
組織の事はわかりませんが、ワンマンタイプはあかんです。
しかし本当にいい祭りが出来ました!!獅子長けんちゃんの人柄ですね。
けんちゃん本当にありがとう。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 07:36Comments(2)

2013年08月17日

バジル

友達にバジルをたくさん頂いたのでソースを作りました。
冷蔵庫にしまっておけば何かと重宝します。


昨夜は誰もいなかったので自炊。
おしゃれな蕎麦が食べたかったのでLet's cooking!!


トマト自体のジュースとオイルをしっかり乳化させて、塩、コショウあと隠しで蜂蜜を少し。
蕎麦やの頑固亭主に見られたら怒られそうですが。
仕上げのバジルソースが決め手ですね。蕎麦とトマトは合います。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 09:57Comments(0)

2013年08月14日

ワクワク

2年ぶりのバスフィッシング。準備が楽しすぎです


ちょこちょことやらなあかん仕事はあるのですが、出荷が完全休みなので
強引に行くことにしました。


久しぶりなのでラインも巻き変え。さらピンのラインはわくわくします。


釣果も楽しみですが、好きな道具に好きなルアーをつけて釣りをするのが
釣り人にとっての幸せですね。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 22:47Comments(0)

2013年08月13日

誕生日

妻の誕生日と言うことで、今まで食べに行ったことのないお店に行こーと!!
デビューしました。女将さん接客が本当に良かったです。


イイと言う噂は聞いていましたが、本当に美味しかったです。



季節を感じる料理に大満足ですね。



是非、季節ごとに伺いたいです。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 13:33Comments(0)

2013年08月08日

岡本銀座

本日オープンのお店!!!!



店内は本日に半端ないです。さすが大将!!!
密談の時は、あのVIPルーム使わせて下さい。
岡本銀座が熱くなりますね!!!




iPadから送信
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 13:22Comments(0)

2013年08月06日



今日は採血の為、名古屋へ。
雨が半端ないです。ワイパーが追いつかない程の豪降り。
しかも渋滞で最悪。
iPadから送信
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 08:31Comments(0)

2013年07月29日

名古屋へ

昨夜は妻と夕食を食べに名古屋へ。
椙山女学園近くの料理屋さん。以前伺ったのは今年一月で、その時点で空きがあるのは早くて昨日!7月28日でした。
一月の時は日帰りでお酒が飲めなかったので、7月は呑んで泊まってこようと思っていましたが。


この頃、蒸し暑い陽気なのでほうれん草も元気で仕事もぼわれ気味なので呑むこともできず
名古屋におる時間より運転時間のほうが長かったです。
先附け  長芋の寄せものにオクラのソース 淡い味なのにインパクトが凄い。


鱧のアメリカンドックには完全にやられました。うますぎ











他にもいろいろでましたが、すべて美味しかったです。
大将も奥さんも本当にいい感じの方ですね。
次の予約が取れたのは来年の九月!恐ろしや。次回は必ずお酒と一緒に。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 11:20Comments(0)

2013年07月28日

盆ダンス大会



本母の夏 第一弾が無事に終わりました。
スポンサーのS社様、本当にありがとうございました。
iPadから送信
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 07:02Comments(0)

2013年07月24日

Une année

残した日々よ

震えた両手に掴まって

離れては受け止めた

信じては疑った

走り続けた足を止めて

振りほどいてよ届くまで


前々から知っているけど一年ってホントに早いな。
辛さに振りまわされる?
遠まわしにする未来?
疲れた一年だったかもしれないけど、手をとってくれる人もいる
もっと強くならなければ。

私たちは君の事をいつまでも思っているから。
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 10:00Comments(2)

2013年07月08日

danganTour

今回は高山で、自分曰くロンナイ大貫憲章さん的な存在のヒロシさんと大阪へ。
ヒロシさんの後輩の方がライブで回すということで。


難波くんと。半端ないです!!!!!!!!!!!!!!


初めて行く箱は、何歳になってもドキドキしますね。


99年以来14年ぶりのバルザックもカッコよかったです。あの時と変わってません。




アンコール一発目は輝いてる曲で、超アガリました。この曲も99年以来、箱で聴きましたね。
早く、あの三人が奏でるStay Goldをライブハウスで聴きたい。



改めて今回は、ヒロシさんのおかげで普段話せない人とも話が出来たし。最高でした!!
人生の中で最も短い滞在時間の大阪でしたけど、車中では音楽の事や料理の事を
たくさん聞くことができて楽しかったです。
ヒロシさーーーーん 本当にありがとうございますー!!!!!また次行きましょーーー。

8月は岐阜に 難波くんバンドとコークヘッド!!!!が来るので。あとノットリも!!!
その時まで全ての事に対して輝き続けていたいです。


  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 13:21Comments(0)

2013年06月29日

deQuervain


昨日は手首の手術へ。痛いというか親指が完全にいってしまって。

手術前日は寺G会へ。


今回は有楽町のフレンチで。前回のブログも有楽町でした。



一年ぶりの寺G会、あんな話こんな話が聞けて本当に楽しかったし、料理もおいしかったです。
料理が大好きな方々と食事をさせて頂くと、勉強になります。是非、ほのぶに生かしたいです。
二次回にも行きたかったのですが、次の日の事を考えて早めの帰宅。


憂鬱だった痛みから解放されると思うと、、、
先生に土にはばい菌がたくさんあるので2,3日触るなとのこと、農民から土をとったら仕事はできませんね。

今朝、畑仕事で土をかまったら指が腫れてきたので心配です。しかたないです、、、、、

  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 15:10Comments(2)

2013年06月27日

来てみんさい


先日、Wファミリーの操さんの快気祝い会がありました。
来月の27日に凄い方達が島根から高山にみえるそうです。
行きたいのですがちょうどこの日は、町内の盆ダンス大会がありまして。。。残念です


場所は有楽町のレストランで。とこぶしのガーリック



全てワインに合う料理ばかりで、みなさんでナントやパリの話をしていたら早くフランスに行きたくなりました。
Wファミリーの皆さま招待して頂き、本当にありがとうございます。
操さんの早期、完全復活をお祈りします。
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 10:08Comments(0)

2013年06月15日

一人モッシュ

連日の猛暑。今日は雨なのですごしやすいです。
最近、ライウ゛に行っていないので、行きたい病が!!
と、思っていたら今夜、名古屋であります。芸能祭が。

三度の飯よりエグザイル好きの妻に誘われて。
一緒に行く予定だったエグ友が行けなくなったらしく、無理やり代理です。

しかし高いですね!チケットが.....ワンマンで9000円とは。

会場がナゴヤドームなので楽しみです!!ドームの中に入れるのが!!!
FXYXHteeでモッシュでもしてこよーーーーーーーー!


大好きなバンドも最近活動しかけましたので、早く行きたい!!!!ご飯食べてドームへgo---------!  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 11:55Comments(0)

2013年06月08日

STOP THE TIME

例年のごとく、操法大会が終わると心ここにあらずです。


4年ぶりの要員
操法って本当にむじぃな。きっと難しいで、いい大人達が本気になれるんですね。
緊張の大会の中で、いかにいつも通りの事が出来るのかが永遠の課題です。


同期でもあるチームメイトの先輩が優秀賞に選ばれ、本当に嬉しかったし、誇りに思いました!
その反面、悔しさも残りました。次こそは絶対。

今回もいいメンバーに恵まれて本当に幸せでした。
良い結果は残せませんでしたが、サポートしていただいた団員の皆さまのおかげで
充実した練習をこなすことが出来ました。ありがとうございました。


夜は反省会とあと吹き。
深夜、家に帰ったら妻からの手紙が・・・・・・・・ 一番嬉しかったです。
一番、感謝しないといけない人ですね。
また、来年も再来年も頑張りたいです。


  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 05:03Comments(2)

2013年05月22日

有機

昨日は治療の為名古屋へ。

お昼は先月、畑に来ていただいたシェフのお店へ。


東別院近くのお店で店内の雰囲気も最高です。


野菜の使い方がステキですね。勉強になります。


スープの塩分濃度も最高。



メインも野菜が主役ですね。


全てが美味しかったです。このお店のシェフが野菜に力を入れているのが凄く伝わりました。
素材の味を大切にされているので、フレンチなんですが食べ終わると日本料理のような優しい後味です。
ただ単に野菜を沢山使いボリュームをだすフレンチとは違い、計算された繊細なフレンチでした。
また行きたいお店です!!!!


帰宅したら。注文していた無農薬、完全有機で育てられた県外の野菜が届いていました。
いろいろ思いはありますが、早く全種類食べてみます。


はぁ。早く自分で注射が撃てるように頑張るze

  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 15:02Comments(0)

2013年04月19日

マリアージュはおすきでしょ

先日、名古屋で山崎、白州の勉強会がありました。


今回はマリアージュということで食べ物との相性の勉強でした。


ブレンダーさんの話を聞きながら試飲をすると、ひと味違うような気がします。


最後はハイボールでの食べ合わせ!完全に酔いました。
ハイボールの黄金の比率は1:3だそうです。ウイスキーは奥が深いです。

気になるのはこのCMです。菅野美穂に赤ちゃんができたら?三代目は誰でしょうね
角ハイも料理との相性抜群でお好きです。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 07:51Comments(0)

2013年04月17日

裏ファイナル2

前回の続き。
一品撮り忘れ。造りのあとにフォアグラのお寿司です。


メインは赤ムツのカツです。アワ酒蒸やレンコンなど


サクサク揚げたての餡かけにしました。


お食事 自家製塩サバの焼き飯  ムール貝の赤だし


デザートはこちらを頂きました。
サプライズに感動!!!ホントありがとさんです。

  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 01:11Comments(0)