スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年07月30日

アイヤマ

 自称、寺ボーイなので癒しを求めて永平寺へ! 
永平寺に行く途中に、お世話になっている黒龍酒造さんによりました。 


この空間、黒龍好きにはたまりません。


黒龍の愛山があったので買いました! 聞いたことはあったけど、見たのは初めて!
早く飲みたいなう。
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 22:58Comments(0)

2011年07月30日

錦市場

 錦市場に行ってきました!
何度来ても錦市場ってイイですね。

初めて見たピンポンなす!賀茂茄子も購入しました。
自分の作った賀茂茄子と食べ比べします!


飛騨のホウレンソウ発見!何でこんなに高いねん!
このホウレンソウも飛騨を安値で出発して、京都でこんな高値で売られるなんて
ほんとビックリしてますよ!


  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 22:25Comments(0)

2011年07月29日

祇園

 八坂神社近くのレストランで食事。
  


 
  ピーチのゼリーと蛤とタコのガーリック焼き


   
  冬瓜と松茸とじゅんさいのコンソメスープ


 
  賀茂茄子とスズキの焼き 野菜のソースで
  マンゴーとホッキ貝の生ハム巻き

  
  鱧おとし、さっと燻製にして


  
  コーンと鮎唐揚げフォアグラのリゾット トリュフがけ


 
  海ブドウと蟹の冷製パスタ トマトと小松菜添え



  鴨肉のステーキ


 
  特製カリー


品数もあり、ボリュームもあったので苦しかったです。
このお店の素材をいかす味付けは、本当に勉強になりました!





   

  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 23:28Comments(0)

2011年07月29日

賀茂茄子

やっとで収穫。


300~400gぐらいで収穫しようと思っています。


今夜は京都でパーリィーなので明日、錦に行って本場の賀茂茄子
買ってこよ。どっちが美味しいやろな。
あと少し仕事がんばるぞ!
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 12:01Comments(0)ファーム

2011年07月22日

ありがとごじゃいます。

遅れましたが、SpecialThanksツアーファイナルに行ってきました。
超久しぶりのSpecialThanksです。 碧南で見た以来かなぁ?
前は曲も2曲ぐらいしかなく、健さんのコピーやってて超上がった
記憶があります。
彼女の歌声には心が吸い込まれてしまうような感覚になりますね。


ゲストのSTOMPIN' BIRD も最高!!走りっぱなしのストンピン
は何回見てもイイっす!
近いうちにRADIOTSとスプリット出すらしいので楽しみです。


 帰りはお腹がすいたので岐阜によってきました。
 自分の古巣、あじみ亭。

 この店、何食べても美味い!
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 12:24Comments(0)ライブ

2011年07月17日

マツモトマモル

今日は、隣の町内の土と水を守る会の草刈。

昨夜は消防の飲み会があり二日酔い。

二日酔いの日の草刈はハンパなくしんどいです。


今夜は名古屋でスペシャルサンクスのツアーファイナルパーリィー
があるので仕事がんばっぞ。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 11:03Comments(0)ファーム

2011年07月14日

アロマの香り

 
種苗会社さんから届いた人参の種、やっとで播種できました。
このアロマレッドっていう品種は、香水の成分が入っていて
食べるとフルーツの香りが口の中で広がるらしいです。神秘!


ニンジンの種は長ぼそくて細かいので種まきが大変ですが
アロマレッドの種はコート種子で種まきも楽でした。
見た目は駄菓子のプチミンツ梅味。


梅雨明け前の播種がベストやけど、他の仕事が忙しく梅雨明けました。
発芽するまで灌水が大変です。

  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 13:18Comments(0)ファーム

2011年07月06日

パクパクパクチー

パクチーの出荷もピークです。
エスニック料理には欠かせない野菜ですが
別名、カメムシ草だけあって匂いがカメムシ系の
パンチのある匂いです。
 
  
パクチーの苦手な僕ですが、パクチーを乾燥させて作るパクチー茶
は大好きです。しかも美味しい。そして体の調子も良くなる。



この夏も暑ければパクチーの需要も伸びると思うので
パクチー茶飲んで、パクチーパワーで頑張ります。





  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 13:11Comments(0)ファーム