スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年04月18日
ふらふら
東京日記のつづき~
甘いものを好んで食べるほうじゃないのですが、行ってみたいお店がありまして
妻も行きたいと言ってましたので、さっそく。
カウンタースタイルのケーキ屋さん。おしゃれです。

生まれて初めてスフレというものを食べましたが、ふわふわして美味しいですね~
しっかりと火は入っていたのに、中に入っている黄身が生だったのは驚きでした。


お昼は銀座で。
シンプルですが、驚きのある美味さ。
素材の味が心地よいです。



東京と言えば、消防や農業組織の旅行でしかほとんど行かないですが、
いいお店がたくさんあってイイですね~。
今年は何回か行く予定があるので、時間があればいろんな所に行ってみたいです。
甘いものを好んで食べるほうじゃないのですが、行ってみたいお店がありまして
妻も行きたいと言ってましたので、さっそく。
カウンタースタイルのケーキ屋さん。おしゃれです。
生まれて初めてスフレというものを食べましたが、ふわふわして美味しいですね~
しっかりと火は入っていたのに、中に入っている黄身が生だったのは驚きでした。
お昼は銀座で。
シンプルですが、驚きのある美味さ。
素材の味が心地よいです。
東京と言えば、消防や農業組織の旅行でしかほとんど行かないですが、
いいお店がたくさんあってイイですね~。
今年は何回か行く予定があるので、時間があればいろんな所に行ってみたいです。
Posted by 居酒屋ほのぶ at
17:16
│Comments(0)
2014年04月17日
ぶらぶら
東京ぶらぶら日記
イイですねー このパン屋さん~おしゃれです。
高いけど美味い。高山に出来てほしいですね~


浅草寺へ~
何度来てもいいです。半端ない外国人の多さにびっくりしましたが。


夜は神楽坂デビュー!!好きです神楽坂!!街の雰囲気がいいですね~


神楽坂は色んな飲食店があり、また来たいですね~ つづく
イイですねー このパン屋さん~おしゃれです。
高いけど美味い。高山に出来てほしいですね~
浅草寺へ~
何度来てもいいです。半端ない外国人の多さにびっくりしましたが。
夜は神楽坂デビュー!!好きです神楽坂!!街の雰囲気がいいですね~
神楽坂は色んな飲食店があり、また来たいですね~ つづく
Posted by 居酒屋ほのぶ at
18:40
│Comments(0)
2014年04月16日
rencontre2
二日目は和田ファミリーの方々とお好み焼きを食べに行かれたみたいで、
僕は研修会がありましたので終了後に合流しました。


二次会は和田家で酒パーリーです。
外国の方の着物姿も素敵ですね~

高山から東京へ~
東京は一週間ぐらい滞在されるみたいで、ちょうど東京へ行く用事がありましたので
合流。楽しかったな。

最後に手紙を頂きました。
行政や企業のインフォメーションも大切だと思いますが、やはり人と人の繋がりは大切ですね。
遠く離れたヨーロッパでも口コミで飛騨の名が広がってくれるといいです。えぇ
僕は研修会がありましたので終了後に合流しました。
二次会は和田家で酒パーリーです。
外国の方の着物姿も素敵ですね~
高山から東京へ~
東京は一週間ぐらい滞在されるみたいで、ちょうど東京へ行く用事がありましたので
合流。楽しかったな。
最後に手紙を頂きました。
行政や企業のインフォメーションも大切だと思いますが、やはり人と人の繋がりは大切ですね。
遠く離れたヨーロッパでも口コミで飛騨の名が広がってくれるといいです。えぇ
Posted by 居酒屋ほのぶ at
07:19
│Comments(0)
2014年04月09日
rencontre 1
素敵な出来事
g,gパリ店のお客様が高山に観光に行くので、、、という連絡が枝さんからありまして。
どこかいいとこ教えてあげてぐらいの連絡だったのですが、いろいろありまして急遽 ほのぶで鮨を握ることに。

さすがに不安だったので、国際的ファミリーの和田一家の方々を無理やりお誘いしまして
楽しい夜が始まりました~

リクエストだった鮨。もう農家ですので、自分で材料を揃えるのが不可能でして、ご無理をいって
大好きな料理屋さんの大将に用意をして頂きました。
いや~本当にホントに助かりました!!ありがとうございました。
サバ、アナゴが好きみたいで絶賛でした。


飛騨に来たらこれ!朴葉みそ、飛騨牛ですね~
トマトもいれて朴葉焼きにしました~

ピエール夫妻が住んでいるイビス島~素敵なところですね~
つづく
g,gパリ店のお客様が高山に観光に行くので、、、という連絡が枝さんからありまして。
どこかいいとこ教えてあげてぐらいの連絡だったのですが、いろいろありまして急遽 ほのぶで鮨を握ることに。
さすがに不安だったので、国際的ファミリーの和田一家の方々を無理やりお誘いしまして
楽しい夜が始まりました~
リクエストだった鮨。もう農家ですので、自分で材料を揃えるのが不可能でして、ご無理をいって
大好きな料理屋さんの大将に用意をして頂きました。
いや~本当にホントに助かりました!!ありがとうございました。
サバ、アナゴが好きみたいで絶賛でした。
飛騨に来たらこれ!朴葉みそ、飛騨牛ですね~
トマトもいれて朴葉焼きにしました~

ピエール夫妻が住んでいるイビス島~素敵なところですね~
つづく
Posted by 居酒屋ほのぶ at
12:23
│Comments(0)