スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年10月15日

お造り

出荷組合の目揃会がありまして、年越しの正月菜(もちな)の事についての話し合いです。
毎年ですが、会議後の宴席で食べるお造りを作っています。


久しぶりに魚を触りまし。刻み物もたくさんしました。



完成です。

もちなを出荷するのは年末ギリギリなので、無事にハウスもつぶれる事無く、
良い単価で販売できることを期待しています!!!!!  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 10:29Comments(0)

2012年10月06日

デビュー

前々から行きたかった、えび坂近くの老舗料亭。
和田ファミリーの皆様に誘っていただきデビューです!




仁さん、操さん、アヤノさんとフランス話を肴に楽しい時間を過ごせました。
初めて角正さんにお邪魔しまして感動!!高山にこんなお店があるとは!!
おもてなしといい、しつらえといいますか、本当に素晴らしかったです。料理も素敵です。


お食事をした部屋が離れで、玄関からお部屋に行く庭の景色
また、食事をしながらみる景色は凄いの一言。もののけ姫が出てきそう。



お箸も頂きまして。心もお腹も満腹です!!
和田家ファミリーの皆様、ありがとうございます。



三次会のマサさんの店です。
マサさんが誕生日だそうで、みんなでお祝いをしていました!
いや――――――50才には絶対見えません!若いですよ!!!


からの~シャンパンーーーーーーー!!!
マサさん!!おめでとうございます。
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 03:24Comments(0)

2012年09月27日

BBQファイナル

昨夜は、うんちく会のBBQがありました!自分はやさい係りです。


垣根先輩のめちゃうまトマト!!ロマネスコとかいろいろバーニャカウダー


ボッカあつさんの仕込んでこられた食材達!
網焼きハンバーグとか半端なかったし、BBQのクオリティーじゃなかったです。
すべての食材にいい仕事がしてはりました。


スポンサーの大手B社、S社の方々、本当にありがとうございました。
美味しい肉をプレモルで流し込む!!
頑張った人にはうまいビールを飲む権利がある!


絶妙な火加減でお肉を焼いて頂いたヒロシさんのは本当に感謝です!いつもすいません。
大さんのパリ風サンドウィッチもめっちゃ美味しかったし、ナオコさんの漬物も美味ーーーーーーーー!
今年は沢山BBQやったなぁ~  来年も楽しみです。
ハイクオリティーBBQに心もお腹も満腹でした。
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 15:33Comments(0)

2012年09月20日

一年半

東日本大震災から一年半


どういう機会、どういうキッカケであれやっと、妻と二人で被災地に立ち
被災された方々に手を合わせることができました。


正直、何もかも奪われた被災地の現状を見て言葉が出なかったです。
平面の映像じゃなく、自分の目で見て改めて津波の恐ろしさ知りました。


がれきなどは場所ごとに寄せてありましたが、海水の影響か?草は枯れ多くの木が立ち枯れていました。


宮城にきて、まだまだ復興には時間が掛かると感じました。
微力ですが妻と二人で被災地、被災された方々の為に出来ることがあれば
意欲を持って取り組みたい。
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 13:26Comments(0)

2012年09月16日

届け!





少し遅めの盆休みスタートです!
政治より音楽の力を!がんばれ東北

iPhoneから送信


  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 11:28Comments(0)

2012年09月15日

いよいよ

昨年の復活airjamからもう一年が経つんですね。
一年経つのってホント早いです!40代なんて、あっという間に来るんでしょうね。

楽しみですね!!!!!!!!


お父さんバイクもairjam仕様です。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 08:37Comments(0)

2012年09月14日

焼酎パワー

残暑が厳しい今日この頃ですが、朝晩は少し肌寒いですね。

生り物もなり疲れです。オクラも夏バテ。





鷹峰とうがらしは尻腐りが多くなってきました。カルシウム不足です。


ロマネスコは順調です。

種苗会社さんに相談したらオススメの有機肥料があるとのこと。こちらです

焼酎のおりで作られた液肥です。フタを開けてないのに酒臭い!豪臭です。
しかも銘柄は、下町のナポレオンでおなじみ”いいちこ”だそうです。いいちこパワー期待してます。
そのうち森伊蔵や魔王などのオリ液肥もできるかも。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 08:43Comments(0)

2012年09月11日

道作る

今月の一枚!!!!
99年発売、10年以上経っても色あせない!!!
名盤のなかの名盤です。

毎日聴いても飽きないです。


9.15 9.16ワクワク。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 13:14Comments(0)

2012年09月03日

本母フェス

本母国都神社の祭りも終わってしまい

なんだか寂しいです。

また来年ですね。


自分で言うのもなんですが、本母町の獅子連中は高山でもトップクラスの
獅子舞団体だと自負しています。
先輩を筆頭に熱い人ばかりです!

今夜はあとふき!!浴びるほど酒入ります。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 13:04Comments(0)

2012年08月21日

PG社

先月に購入した、元PG社の商品です。
倉庫の契約がきれるため、在庫セールでした。在庫すべてが格安!!

僕はバスマンなのでPG社というのは、とても魅力のある会社で
魚探、自社製品など欲しい商品がたくさんありましたが、、、、閉店。いろんな意味で残念です。


2000円のライフジャケット!!破格です。
無地なのでメタリカ仕様にカスタム。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 14:47Comments(0)

2012年08月19日

賀茂茄子そうめん。

暑い夏に食欲をそそる冷たい一品です


茄子は5mm角の棒状に切り水でさらします。
そして水気を切り、片栗をまぶして湯します。

氷水に浸けた後、ザルにとり水気を切る。そして好きな具材、冷たいだしをはって
出来上がり!
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 18:38Comments(0)

2012年08月18日

MXMXM

マジカルとバンズのコラボシューズ!!!!!!!
カッコいいです!


パープルソールがおしゃれ。


バンズ好き、マジカル好きには本当にうれしいコラボでした。

バンズといえば、、高山にabcができるらしいので購入しやすくなりますね。
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 00:43Comments(0)

2012年08月16日

吟吟スタイル

親戚のおじさんに活鮎を頂いたので、龍吟スタイルで焼いてみました。


元気な鮎です。


生きている鮎に串を打つべし!!!!!


下あごの関節をはずし、水分を飛びやすくするらしい。


胆のう膜をつついて破る。あゆ全体に苦味をまとわせる。


実際食べてみて美味しかった!
次は炭火でチャレンジ。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 13:09Comments(0)

2012年08月07日

賀茂賀茂

賀茂茄子も元気が良くなってきました。


今年で二回目の挑戦ですが、去年よりイイ茄子が作れるように頑張りたいです。


名古屋の料理屋さんへ初出荷。

京都での販売の話も頂いているので、話をしに京都に行きたいのですが
今の時期なかなか行けないです・・・・
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 10:02Comments(2)

2012年08月06日

収穫祭Q

夏野菜もイイ感じなのでBBQしました。

松茸は隣のお国産です


きみえレディースの皆様のお陰でいろいろ助かりました。
 

頼りになるタクさんと火の守り

楽しかった------------------------------------------!!!!!!!
  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 00:53Comments(2)

2012年08月04日

かわらない日常

ただ目の前で疼き鳴く溢れた傷も

そのまま片手に去ればいい


落ちて行く道の果て透き通る険しさに

ひどく疲れた手を取って帰らぬ声を求めては

ただ手を合わせ泣き沈む残した日々よ


暗くて長いトンネルの中には、絆という名の光がありました

家族のような向日葵に癒されます。


  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 08:32Comments(2)

2012年06月16日

寺ヴィータ

昨夜は憧れの寺G会に誘っていただき、飲みに行ってきました。


美味しい料理と。  

先輩方の大変貴重なお話も聞けて満足です!!!!!!

行きたかった阿呍デビューもでき感動です。

寺G会の先輩方!!
末永くほのぶをよろしくお願い致します。

  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 10:26Comments(0)

2012年06月13日

ヤン坊

ヤンマー社の実演機トラクターーーーー。


赤いトラクターもカッコイイですね。



性能が凄い!!!他社のトラクターと比べても乗り心地、使い勝手が
ズバ抜けていいです。
価格も凄い!!!畑のレクサスです。


現在のトラクター。手返しも良く、使いやすい機種ですが25年選手なので
馬力不足とガタがきています。
でも愛着があるので、いつまでもこのトラクターに乗っていたいですね。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 14:39Comments(0)

2012年06月11日

パクリ兄貴

尊敬しますパクリSP!!!!
農業PUNXの継庄さんが在籍してるバンド。


あんまり活動はしていないので久しぶりのパクリ。


パクリの皆さんのような勢いのある中年になりたいです!!万歳。  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 08:06Comments(0)

2012年06月10日

イノチガケダゼ

昨日のCIRCLE or CROSS TOUR 2012-イノチガケダゼ岐阜
       最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


なんとか間に合い最初からファンクラブが見れました。


初めて来た西柳アンツは音良すぎです。
paはspcの梅木さんが来ていました。

場所もまさご座の裏手、熱いエリアです。


かっこよさ健在です。 10月楽しみーーーーーーー。




いいリフレッシュになりました。
お腹が空いたので、あじみ亭へ。ごちそうさんですーーーーー。

今夜はパクリ!!!!!!!!!  

Posted by 居酒屋ほのぶ at 10:03Comments(0)