スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年03月17日
四川
昨日のお昼は修行時代に通いまくったソバ屋さんへ(ワンタンも美味しいです)

お店に行ったのですが、定休日を完全に忘れていて撃沈でした。
気を取り直して、これまた大好きなお店へ

いつ来ても美味しいです。中華料理の概念が変わります。




けして原価の高い食材じゃないですけど、香り、食感、旨味を最大限出す
料理は、ジャンルは違いますが勉強になります。
お昼ばっかりで夜は行ったことがないので、いつか夜席のに伺いたいですね〜

お店に行ったのですが、定休日を完全に忘れていて撃沈でした。
気を取り直して、これまた大好きなお店へ
いつ来ても美味しいです。中華料理の概念が変わります。
けして原価の高い食材じゃないですけど、香り、食感、旨味を最大限出す
料理は、ジャンルは違いますが勉強になります。
お昼ばっかりで夜は行ったことがないので、いつか夜席のに伺いたいですね〜
Posted by 居酒屋ほのぶ at
12:11
│Comments(2)
2014年03月17日
生どら焼き
大好きな生どら焼きさんのおみせへ。

甘さ控えめで美味しいですね。


創業当時から通わせていただいてますが、ラインナップも多く
野菜のどら焼きもあり、軽い生地と色んなクリームなどの組み合わせが
おもしろいですね。

値段もお値打ちで、そして美味しい!
数あるどら焼きのなかで一番好きです。
甘さ控えめで美味しいですね。
創業当時から通わせていただいてますが、ラインナップも多く
野菜のどら焼きもあり、軽い生地と色んなクリームなどの組み合わせが
おもしろいですね。
値段もお値打ちで、そして美味しい!
数あるどら焼きのなかで一番好きです。
Posted by 居酒屋ほのぶ at
07:13
│Comments(0)