スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年09月20日
一年半
東日本大震災から一年半

どういう機会、どういうキッカケであれやっと、妻と二人で被災地に立ち
被災された方々に手を合わせることができました。

正直、何もかも奪われた被災地の現状を見て言葉が出なかったです。
平面の映像じゃなく、自分の目で見て改めて津波の恐ろしさ知りました。

がれきなどは場所ごとに寄せてありましたが、海水の影響か?草は枯れ多くの木が立ち枯れていました。

宮城にきて、まだまだ復興には時間が掛かると感じました。
微力ですが妻と二人で被災地、被災された方々の為に出来ることがあれば
意欲を持って取り組みたい。

どういう機会、どういうキッカケであれやっと、妻と二人で被災地に立ち
被災された方々に手を合わせることができました。

正直、何もかも奪われた被災地の現状を見て言葉が出なかったです。
平面の映像じゃなく、自分の目で見て改めて津波の恐ろしさ知りました。

がれきなどは場所ごとに寄せてありましたが、海水の影響か?草は枯れ多くの木が立ち枯れていました。

宮城にきて、まだまだ復興には時間が掛かると感じました。
微力ですが妻と二人で被災地、被災された方々の為に出来ることがあれば
意欲を持って取り組みたい。

Posted by 居酒屋ほのぶ at
13:26
│Comments(0)